{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/24

強撚ウールミニチェック・レザートリミングノーカラージャケット

49,500円

送料についてはこちら

  • M/Brown

    ¥49,500

    残り1点

ブランド:HAVERSACK /ハバーサック アイテム: 強撚ウールミニチェック・レザートリミングノーカラージャケット Style No 462202 Composition Wool 100% 2nd Fabric Cowhide Linning 100%Cupra ドライクリーニング表記 Mada in Japan 【STYLE SAMPLE】 STYLE SAMPLEではお店に並んでいるアイテムから 日々の「着こなし」をご紹介させて頂きます その雰囲気からお店そのものを感じてもらえれば幸いです 洋服の楽しさを味わえる場所となりますように 紹介ページ ① https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-513https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-561https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-602 【HAVERSACK/ハバーサック】 海外ブランドの製品を日本に紹介する仕事を手掛けてたデザイナーの乗秀幸次氏。 「永年に渡って変わらず愛され続けているものも、この世にはある」と 流行に左右されない真に価値ある物を追求し。 ミリタリー/ワーク/ユニホーム/テーラードといったメンズを代表はする4カテゴリーのヴィンテージをベースに、新しい技法を融合されたスタイルが特徴。 〝時代に流されず、品質へののこだわりや自分らしさを大事にする、洗練された大人のファッション〟を提案し続けています。 【強撚ウールミニチェック・レザートリミングノーカラージャケット】 フロントと衿回りにレザートリミングを施したノーカラージャケット。 HAVERSACKらしい、テーラードの技術を用いながらカジュアルなデザインに落とし込まれております。裏地は、肉厚のキュプラ素材を使用しており、袖通しが良く高級感のある仕様。 前ポケット一つ取っても、アール(気持ち上に上がる)のついた両玉縁仕様にもテーラードの技術らしい。 そしてポイントはやはり“肩周り”いせ込みによる縫製により肩の可動域が格段に増えており動きやすいです。 いせ込み=平面である布に丸みをつけて立体的にする技法のこと。主にジャケットの袖付けに使用され、身頃に比べて袖山がぷっくりしているのが視覚的な特徴です。袖側の生地を少しずつ縮めながら肩穴に縫い合わせていくわけで、非常に高度なアイロンテクニックと縫製技が要求されます。 後身裾はあえてカジュアル感を出すゴムシャーリング仕様になっており。 後ろからみえる姿はブルゾンのような印象に。 生地は、HAVERSACKオリジナルの強撚ウールのミニチェック。 ストンと落ちるオチ感とウール素材本来の反発があります。 軽量に仕上がっておりますので、着用した際の重量感も感じ難いです。 ウール素材独特の消臭効果や防シワ効果もあり日々の生活で着て頂き易いのではないでしょうか。 HAVERSACKらしい、品質への拘りを持ちつつも自分らしさを大事にする洗練された大人のファッションをお楽しみ下さい。 【SIZE】 SIZE:着丈/バスト/肩幅/裄丈/袖口 /裾幅 M:64/124/52/84.5/14/100(cm) 着用サイズ:M 着用モデル170cm 詳しい採寸方法について https://www.cloth-clothing.com/post/size-chart 実店舗も運営している為、売れてしまい行き違いで完売になる場合もあります事をご了承下さい。

セール中のアイテム