{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/20

レイヤードバッグ大(草木染)/ 胡桃

34,100円

送料についてはこちら

  • 胡桃

    ¥34,100

ブランド:MITTAN /ミッタン アイテム: レイヤードバッグ大(草木染) Style No BA-10C Composition 100% ペルーコットン ※手洗い表記 ※草木から抽出した染料で染めている為、自然のムラ感があります。色移りを避ける為、淡色との組み合わせは控え、洗濯は退色を避ける為、中性洗剤を使用し陰干ししてください。染め直しの際はご相談ください。 Mada in Japan 【STYLE SAMPLE】 STYLE SAMPLEではお店に並んでいるアイテムから 日々の「着こなし」をご紹介させて頂きます その雰囲気からお店そのものを感じてもらえれば幸いです 洋服の楽しさを味わえる場所となりますように 紹介ページ ① https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-374https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-375https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-381https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-383 【レイヤードバッグ大(草木染)】 上等なペルーコットンのタイプライター生地でつくる、MITTANのレイヤードバッグ。なんでも入って、軽くて使いやすい布鞄。 “もともと、革のカバンみたいに長い間使えるものを作りたくって。 布が好きだから、布で作りたいって思ったんですけど、布のカバンって汚れたら捨てるっていう話が多かったから、布だけど、直してずっと使えるっていうのを作りたかったんです。”(MITTANデザイナー三谷氏の言葉) 極細で光沢のある超長綿のペルーコットンを高密度で織ったタイプライターを10何枚も重ね縫ったデザインです。薄くて軽いのに、頑丈ですので育てることが楽しい鞄。 生地の糸にガス焼きという毛羽をとる処理をしない糸を使うことで、使っていくうちに、毛羽が落ち、どんどんなめらかになり、光沢が出てきます。 使い方や使う頻度で育ち方が変わりますので、じっくりつきあってください。 パーツはすべて四角で、布のムダをなくし、裁断にはハサミを使わず手で裂いて、幾重にも重ね、綿の糸で何重にも縫って丈夫に仕上げてあります。 持ち手や底には、生地を16枚重ね。たくさんのステッチをかけ、補強も兼ねたデザイン。 ふだんのショッピングにはもちろん、たためば小さくなりますから、サブバッグとして持っていると便利です。かなりの収納力があるので、1泊くらいの出張や小旅行なら、これひとつで十分です。 縫い目が出るほうが表ですが、リバーシブルでもご利用頂けます。 ※そのときはポケットが表側に出ます。 藍染め、胡桃染めともにMITTANのアトリエにて一つ一つ染められております。使い込めば、色の変化を見える楽しいバック。 商品の詳細は http://mittan.asia/ba-10c/ をご覧ください。 またお直しにつきましては http://mittan.asia/repair/ をご覧ください。 完売の際も定番品の為ブランドに在庫がある場合がございます。 在庫の確認をさせて頂き、お取り寄せも可能です。 NOTEにてお品物のご紹介もしております。 https://www.cloth-clothing.com/post/mittan-bag 【MITTAN(ミッタン )】 世界に遺る衣服や生地にまつわる歴史を元に、現代の民族服を提案するMITTAN。 “永く着続ける衣服を作り続けること” ブランド設立当初から行っている、購入時期を問わず、ほつれや破れなどの修繕・染め直しを続けることもその想いから。 いまでも手間を惜しまず、人の手から生まれるものづくりを大切にしています。 衣服はきちんと手入れをすれば長い間役目を果たしてくれる。 MITTAN紹介ページ https://www.cloth-clothing.com/post/mittan 【SIZE】 SIZE:幅/高さ/マチ/ハンドルの長さ 43/35/14/44(cm) お品物の特徴上、1cm未満の個体差がある場合がございます。 実店舗も運営している為、売れてしまい行き違いで完売になる場合もあります事をご了承下さい。

セール中のアイテム