{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/19

ガラ紡JKT (草木染め)/藍x胡桃

50,600円

送料についてはこちら

  • 3/藍x胡桃

    ¥50,600

    残り1点

ブランド:MITTAN/ミッタン アイテム: ガラ紡JKT Style No JK-07C Composition 55% organic cotton 45% silk ※手洗い表記 Mada in japan 【STYLE SAMPLE】 STYLE SAMPLEではお店に並んでいるアイテムから 日々の「着こなし」をご紹介させて頂きます その雰囲気からお店そのものを感じてもらえれば幸いです 洋服の楽しさを味わえる場所となりますように 紹介ページ ① https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-544https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-557https://www.cloth-clothing.com/post/style-sample-no-651 【ガラ紡JKT (草木染め)/藍x胡桃】 「生地にはそれがつくられた背景や歴史があり、それを服として纏(まと)うことがたいせつだと考えています。」 MITTAN代表の三谷さんの言葉。 ブランドコンセプトを体現する服が、今回の上着のガラ紡JKT 柔らかくとても融通の効く生地は、一から作り上げた変型の山型斜文織りのオリジナル生地 緯糸に綿(オーガニックコットンの落ち綿)を、ゆっくり紡ぎ、手つむぎに近い風合いのよい糸を作る紡績機(ガラ紡機)により撚糸られた糸。 経糸に絹。繭を全て使い切るという意味合いも込めて、シルク糸を作るときにて出る、短い繊維の糸を紡績した糸(絹紡紬糸) 民族服からインスピレーションを受けたボタンやステッチなどを省いたデザインは、肌寒い時に襟を立てると自然と前立てが重なり合う非常に理にかなったパターンでつくられております。 ディティールはポケットのみというシンプルなデザインなので、裏返ししてきて頂く事も可能です。 染色は京都のアトリエで行っており、あえてのムラ感の青が出るように染めてあります。初めにインド藍の化学建てで染めてた後、重ねて草木染めの胡桃(くるみ)染を行う2回染め仕様 商品の詳細は http://mittan.asia/JK-07C/ をご覧ください。 またお直しにつきましては http://mittan.asia/repair/ をご覧ください。 完売の際も定番品の為ブランドに在庫がある場合がございます。 在庫の確認をさせて頂き、お取り寄せも可能です。 【MITTAN(ミッタン )】 世界に遺る衣服や生地にまつわる歴史を元に、現代の民族服を提案するMITTAN。 “永く着続ける衣服を作り続けること” ブランド設立当初から行っている、購入時期を問わず、ほつれや破れなどの修繕・染め直しを続けることもその想いから。 いまでも手間を惜しまず、人の手から生まれるものづくりを大切にしています。 衣服はきちんと手入れをすれば長い間役目を果たしてくれる。 MITTAN紹介ページ https://www.cloth-clothing.com/post/mittan 【SIZE】 身幅/着丈/袖口 3(M): 122/75/15.5(cm) お品物の特徴上、1cm未満の個体差がある場合がございます。 着用サイズ:3 モデル:170cm 詳しい採寸方法について https://www.cloth-clothing.com/post/size-chart 実店舗も運営している為、売れてしまい行き違いで完売になる場合もあります事をご了承下さい。

セール中のアイテム